lv4. 難級英単語

「parsed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

parsed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

parsedの意味と使い方

「parsed」は「文法的に解析された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。文章やデータを構造的に分解して意味や構成要素を分析することを指します。言語学、プログラミング、情報処理などで、文章やコードの正確な理解・処理のために使われます。

parsed
意味構文解析された、分析された、分解された
発音記号/ˈpɑɹst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

parsedを使ったフレーズ一覧

「parsed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

parsed(分析された)
parsed the data(データを分析した)
parsed the sentence(文を解析した)
parsed the code(コードを解析した)
parsed the input(入力を解析した)
parsed the log file(ログファイルを解析した)
parsed the XML(XMLを解析した)
parsed the JSON(JSONを解析した)
parsed the string(文字列を解析した)
parsed the grammar(文法を解析した)
スポンサーリンク

parsedを含む例文一覧

「parsed」を含む例文を一覧で紹介します。

The code was parsed successfully.
(コードは正常に解析された)

The sentence was parsed to identify its grammatical structure.
(その文は文法構造を特定するために解析された)

The data was parsed and stored in a database.
(データは解析され、データベースに保存された)

I need to parse the document for specific keywords.
(特定のキーワードについてドキュメントを解析する必要がある)

The website’s content is parsed by search engines.
(ウェブサイトのコンテンツは検索エンジンによって解析される)

英単語「parsed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク