lv4. 難級英単語

「parchment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

parchment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

parchmentの意味と使い方

parchmentは「羊皮紙」という意味の名詞です。動物の皮を石灰処理し、乾燥させて作った筆記材料で、中世ヨーロッパで広く使用されました。紙が普及する以前は、貴重な書物や記録の作成に欠かせないもので、耐久性に優れています。

parchment
意味羊皮紙、卒業証書、古文書、クッキングシート
発音記号/ˈpɑɹtʃmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

parchmentを使ったフレーズ一覧

「parchment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

parchment paper(羊皮紙)
parchment scroll(羊皮紙の巻物)
parchment texture(羊皮紙の質感)
parchment document(羊皮紙の文書)
parchment certificate(羊皮紙の証明書)
parchment manuscript(羊皮紙の原稿)
スポンサーリンク

parchmentを含む例文一覧

「parchment」を含む例文を一覧で紹介します。

The ancient manuscript was preserved on parchment.
(その古代の写本は羊皮紙に保存されていた)

She carefully unrolled the old map, which was drawn on parchment.
(彼女は羊皮紙に描かれた古い地図を慎重に広げた)

Many historical documents were written on parchment due to its durability.
(多くの歴史的文書は、その耐久性のため羊皮紙に書かれた)

The diploma was printed on a thick, parchment-like paper.
(その卒業証書は厚い羊皮紙のような紙に印刷されていた)

You can still find medieval texts written on parchment in museums.
(博物館では、羊皮紙に書かれた中世の文書を今でも見つけることができる)

英単語「parchment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク