「panzer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
panzerの意味と使い方
panzerは「装甲車」という意味の名詞です。ドイツ語で「鎧」を意味し、特に第二次世界大戦中のドイツ軍の戦車や装甲兵員輸送車を指すことが多いです。
panzer
意味戦車、装甲、機甲部隊
意味戦車、装甲、機甲部隊
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
panzerを使ったフレーズ一覧
「panzer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
panzer tank(パンツァー戦車)
panzer division(パンツァー師団)
panzer commander(戦車指揮官)
panzer attack(戦車攻撃)
panzer unit(戦車部隊)
panzer armor(戦車装甲)
panzer division(パンツァー師団)
panzer commander(戦車指揮官)
panzer attack(戦車攻撃)
panzer unit(戦車部隊)
panzer armor(戦車装甲)
panzerを含む例文一覧
「panzer」を含む例文を一覧で紹介します。
The tank was a formidable panzer.
(その戦車は手強いパンザーだった)
The panzer division advanced rapidly.
(そのパンザー師団は急速に進撃した)
He was terrified of the panzer’s firepower.
(彼はパンザーの火力に恐怖した)
The panzer broke through the enemy lines.
(そのパンザーは敵のラインを突破した)
The museum displayed a historic panzer.
(その博物館は歴史的なパンザーを展示していた)
英単語「panzer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。