lv4. 難級英単語

「pannier」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pannier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pannierの意味と使い方

「pannier」は「パニエ」という意味の名詞です。自転車の荷台に取り付けるかごや袋、または馬の背中に取り付ける鞍袋を指します。

pannier
意味かご、荷かご、腰枠、スカートを広げる枠
発音記号/ˈpæniɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pannierを使ったフレーズ一覧

「pannier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pannier basket(パニエバスケット)
bicycle pannier(自転車用パニエ)
pannier rack(パニエラック)
load in pannier(パニエに積む)
pannier bag(パニエバッグ)
use a pannier(パニエを使う)
スポンサーリンク

pannierを含む例文一覧

「pannier」を含む例文を一覧で紹介します。

A cyclist attached panniers to the rear rack of her bike.
(サイクリストは自転車の後部ラックにパニアバッグを取り付けた)

She packed clothes and snacks into the panniers for the camping trip.
(彼女はキャンプ旅行のためにパニアバッグに服とおやつを詰めた)

The donkey carried supplies in panniers on its back.
(ロバは背中のパニアバッグに物資を運んだ)

The saddlebags, also known as panniers, were made of durable leather.
(パニアバッグとしても知られるサドルバッグは丈夫な革で作られていた)

He loaded the panniers with groceries from the market.
(彼は市場からの食料品をパニアバッグに積み込んだ)

英単語「pannier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク