「pangs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pangsの意味と使い方
「pangs」は「激しい痛み・胸の痛み」という意味の名詞の複数形です。肉体的な痛みだけでなく、後悔・寂しさ・罪悪感など心の強い感覚を表すこともあります。一時的で鋭い感覚を伴うのが特徴です。
pangs
意味激しい痛み、苦痛、良心の呵責、激しい感情
意味激しい痛み、苦痛、良心の呵責、激しい感情
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pangsを使ったフレーズ一覧
「pangs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pangs of guilt(罪悪感の苦しみ)
pangs of hunger(空腹の苦しみ)
pangs of jealousy(嫉妬の苦しみ)
pangs of regret(後悔の念)
pangs of conscience(良心の呵責)
pangs of loss(喪失感の痛み)
pangs of longing(切望の苦しみ)
pangs of fear(恐怖の苦しみ)
pangs of anxiety(不安の苦しみ)
pangs of sorrow(悲しみの苦しみ)
pangs of hunger(空腹の苦しみ)
pangs of jealousy(嫉妬の苦しみ)
pangs of regret(後悔の念)
pangs of conscience(良心の呵責)
pangs of loss(喪失感の痛み)
pangs of longing(切望の苦しみ)
pangs of fear(恐怖の苦しみ)
pangs of anxiety(不安の苦しみ)
pangs of sorrow(悲しみの苦しみ)
pangsを含む例文一覧
「pangs」を含む例文を一覧で紹介します。
She felt pangs of guilt after lying.
(彼女は嘘をついた後に罪悪感を感じた)
He experienced pangs of hunger.
(彼は空腹の痛みを感じた)
The news caused pangs of sadness.
(その知らせは悲しみの痛みを引き起こした)
Pangs of regret kept him awake.
(後悔の痛みで彼は眠れなかった)
She felt pangs of jealousy.
(彼女は嫉妬の痛みを感じた)
英単語「pangs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。