「paltry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
paltryの意味と使い方
「paltry」は「わずかな、取るに足らない」という意味の形容詞です。量や価値が非常に小さく、重要でない、または無価値に近い状態を表します。
paltry
意味ごくわずかな、取るに足らない、つまらない
意味ごくわずかな、取るに足らない、つまらない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
paltryを使ったフレーズ一覧
「paltry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
paltry sum(わずかな金額)
paltry excuse(くだらない言い訳)
paltry effort(取るに足りない努力)
paltry amount(わずかな量)
paltry sum of money(わずかなお金)
paltry wages(わずかな賃金)
paltry reward(つまらない報酬)
paltry sum(わずかな金額)
paltry excuse(くだらない言い訳)
paltry effort(取るに足りない努力)
paltry amount(わずかな量)
paltry sum of money(わずかなお金)
paltry wages(わずかな賃金)
paltry reward(つまらない報酬)
paltry sum(わずかな金額)
paltryを含む例文一覧
「paltry」を含む例文を一覧で紹介します。
The donation was paltry compared to their needs.
(その寄付は彼らの必要に比べてわずかだった)
He earns a paltry salary at the small company.
(彼は小さな会社でわずかな給料しかもらっていない)
She felt insulted by the paltry offer.
(彼女はわずかな提案に侮辱されたと感じた)
The prize money was paltry for such a big competition.
(大きな大会にしては賞金はわずかだった)
They made a paltry attempt to fix the problem.
(彼らは問題を解決するためにわずかな努力しかしなかった)
The paltry amount of food was not enough for everyone.
(わずかな食べ物の量では全員に足りなかった)
英単語「paltry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。