lv4. 難級英単語

「palindrome」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

palindrome」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

palindromeの意味と使い方

「palindrome」は「回文」という意味の名詞です。前から読んでも後ろから読んでも同じ文字列や数字の並びを指します。言語遊びや数字のパターンで使われ、文字や数字の対称性に注目した表現方法です。

palindrome
意味回文、前から読んでも後ろから読んでも同じ文字列
発音記号/pˈe‍ɪlɪndɹˌə‍ʊm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

palindromeを使ったフレーズ一覧

「palindrome」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

palindrome word(回文語)
numeric palindrome(数字の回文)
palindrome phrase(フレーズの回文)
palindrome date(回文日付)
palindromic sequence(回文配列)
palindrome check(回文の確認)
スポンサーリンク

palindromeを含む例文一覧

「palindrome」を含む例文を一覧で紹介します。

“Racecar” is a palindrome.
(「Racecar」は回文だ)

A palindrome reads the same forwards and backwards.
(回文は前から読んでも後ろから読んでも同じだ)

Level” is a simple palindrome.
(「Level」は簡単な回文だ)

She enjoys writing palindromes.
(彼女は回文を書くのを楽しむ)

The number 121 is a numeric palindrome.
(数字の121は数値の回文だ)

Palindromes can be words, phrases, or numbers.
(回文は単語、フレーズ、数字のいずれもあり得る)

英単語「palindrome」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク