lv3. 上級英単語

「pairs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pairs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pairsの意味と使い方

「pairs」は「対」や「組」という意味の名詞です。靴下や手袋のように、対になっているものを指すことが多いです。また、トランプのペアや、カップルのペアなど、二つ一組でセットになっているものも表します。

pairs
意味対、組、ペア、一組、複数
発音記号/ˈpɛɹz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pairsを使ったフレーズ一覧

「pairs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pairs well with(~と相性が良い)
in pairs(ペアで)
pairs off(ペアになる、カップルになる)
pairs up(ペアを組む)
odd pairs(奇数のペア)
matching pairs(お揃いのペア)
pairs of socks(靴下のペア)
pairs of gloves(手袋のペア)
pairs of shoes(靴のペア)
pairs trading(ペア取引)
pairs comparison(一対比較)
pairs data(ペアデータ)
スポンサーリンク

pairsを含む例文一覧

「pairs」を含む例文を一覧で紹介します。

Pairs of shoes are on the floor.
(靴のペアが床にある)

They work well in pairs.
(二人一組でうまく働く)

The teacher paired students for the project.
(先生は学生をペアにした)

We bought matching pairs of socks.
(私たちはお揃いの靴下を買った)

The cards come in pairs.
(カードはペアで入っている)

英単語「pairs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク