lv4. 難級英単語

「pains」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pains」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

painsの意味と使い方

「pains」は「苦痛、努力」という意味の名詞の複数形です。身体的・精神的な痛みや、不快な感覚を表すほか、目的達成のために払う努力や苦労も意味します。

pains
意味痛み、苦痛、骨折り、努力
発音記号/ˈpeɪnz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

painsを使ったフレーズ一覧

「pains」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pains in muscles(筋肉の痛み)
sharp pains(鋭い痛み)
pains from injury(怪我による痛み)
stomach pains(腹痛)
chronic pains(慢性的な痛み)
スポンサーリンク

painsを含む例文一覧

「pains」を含む例文を一覧で紹介します。

He went to great pains to finish the project on time.
(彼はプロジェクトを時間通りに終わらせるために多大な努力をした)

She took the pains to explain the complex theory.
(彼女は複雑な理論を説明するために手間をかけた)

Don’t go to any pains for me.
(私のために無理しないでください)

The doctor explained the pains he was feeling.
(医師は彼が感じている痛みを説明した)

The pains of childbirth are immense.
(出産時の痛みは計り知れない)

英単語「pains」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク