lv3. 上級英単語

「packed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

packed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

packedの意味と使い方

「packed」は「詰め込まれた」という意味の形容詞です。荷物などがぎっしり詰まっている状態や、人が密集している様子を表します。また、スケジュールなどが予定で埋まっている状況にも使われます。

packed
意味ぎっしり詰まった、混雑した、荷造りされた、詰め込まれた
発音記号/ˈpækt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

packedを使ったフレーズ一覧

「packed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

packed with(~でいっぱい)
packed lunch(弁当)
packed schedule(ぎっしり詰まったスケジュール)
packed suitcase(詰め込まれたスーツケース)
packed stadium(満員のスタジアム)
packed crowd(ぎゅうぎゅう詰めの群衆)
get packed(荷造りする)
packed and ready(準備万端)
packed like sardines(すし詰め)
fully packed(満杯)
スポンサーリンク

packedを含む例文一覧

「packed」を含む例文を一覧で紹介します。

The train was packed.
(電車は満員だった)

The stadium was packed with fans.
(スタジアムはファンでごった返していた)

Her schedule is packed this week.
(彼女の今週の予定はぎっしり詰まっている)

The suitcase was packed to capacity.
(スーツケースは満杯に詰められていた)

The book is packed with information.
(その本は情報で満載だ)

The party was packed with interesting people.
(パーティーは魅力的な人々で賑わっていた)

The lunchbox was packed with delicious food.
(弁当箱はおいしい食べ物でいっぱいだった)

The room was packed with furniture.
(部屋は家具でぎっしりだった)

The city is packed with tourists during summer.
(夏の間、その都市は観光客でごった返している)

The movie is packed with action.
(その映画はアクション満載だ)

英単語「packed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク