lv4. 難級英単語

「pacifiers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pacifiers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pacifiersの意味と使い方

「pacifiers」は「なだめるもの、鎮静剤」という意味の名詞です。主に、赤ちゃんが泣き止むために使うおしゃぶりや、精神的な不安を和らげるためのものを指します。比喩的に、対立を鎮めるための妥協策や、不満を抑えるための手段としても使われます。

pacifiers
意味おしゃぶり、なだめるもの
発音記号/ˈpæsəˌfaɪɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pacifiersを使ったフレーズ一覧

「pacifiers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pacifiers for babies(赤ちゃん用おしゃぶり)
use a pacifier(おしゃぶりを使う)
pacifier clip(おしゃぶりクリップ)
soothe with pacifiers(おしゃぶりでなだめる)
pacifiers market(おしゃぶり市場)
buy pacifiers(おしゃぶりを買う)
スポンサーリンク

pacifiersを含む例文一覧

「pacifiers」を含む例文を一覧で紹介します。

She gave the baby a pacifier to soothe him.
(彼女は赤ちゃんをあやすためにおしゃぶりを与えた)

The store sells a variety of pacifiers in different colors and sizes.
(その店では、様々な色とサイズの様々な種類のおしゃぶりが売られている)

The baby kept spitting out the pacifier.
(赤ちゃんはおしゃぶりを吐き出し続けた)

I need to sterilize the pacifiers before the baby uses them.
(赤ちゃんが使う前に、おしゃぶりを消毒する必要がある)

Some parents are against the use of pacifiers.
(おしゃぶりの使用に反対する親もいる)

英単語「pacifiers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク