「overslept」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oversleptの意味と使い方
oversleptは「寝過ごした」という意味の動詞です。これは、「sleep(眠る)」の過去形「slept」の過去分詞形であり、さらにその前に「over(〜しすぎる)」が付いた形です。つまり、予定していた時間よりも長く眠ってしまい、遅刻したり機会を逃したりした状況を表します。例えば、「I overslept this morning and missed my train.(今朝寝坊して電車に乗り遅れた)」のように使われます。
overslept
意味寝過ごした、寝坊した
意味寝過ごした、寝坊した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oversleptを使ったフレーズ一覧
「overslept」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
overslept and missed(寝過ごして~を逃した)
accidentally overslept(うっかり寝過ごした)
overslept this morning(今朝寝過ごした)
have overslept(寝過ごしてしまった)
oversleep habit(寝坊の習慣)
accidentally overslept(うっかり寝過ごした)
overslept this morning(今朝寝過ごした)
have overslept(寝過ごしてしまった)
oversleep habit(寝坊の習慣)
oversleptを含む例文一覧
「overslept」を含む例文を一覧で紹介します。
I overslept and missed my train.
(寝坊して電車に乗り遅れた)
She overslept and was late for work.
(彼女は寝坊して仕事に遅刻した)
He overslept and missed the important meeting.
(彼は寝坊して大事な会議を欠席した)
We overslept and missed the early morning flight.
(私たちは寝坊して早朝のフライトに乗り遅れた)
Don’t overslept tomorrow, or you’ll be late.
(明日は寝坊するな、さもないと遅刻するぞ)
英単語「overslept」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。