「overdid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
overdidの意味と使い方
overdidは「やりすぎた」という意味の動詞(過去形)です。何かを過剰に行ったり、程度を超えてしまったりした状況を表します。例えば、仕事をしすぎた、食べすぎた、運動をしすぎた、といった場合に用いられます。
overdid
意味やりすぎた、度を越した、誇張した
意味やりすぎた、度を越した、誇張した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
overdidを使ったフレーズ一覧
「overdid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
overdid it(やりすぎた)
overdid the cooking(料理をしすぎた)
overdid the praise(褒めすぎた)
overdid the exercise(運動をしすぎた)
overdid the makeup(化粧をしすぎた)
overdid the decorations(飾り付けをしすぎた)
overdid the explanation(説明をしすぎた)
overdid the cooking(料理をしすぎた)
overdid the praise(褒めすぎた)
overdid the exercise(運動をしすぎた)
overdid the makeup(化粧をしすぎた)
overdid the decorations(飾り付けをしすぎた)
overdid the explanation(説明をしすぎた)
overdidを含む例文一覧
「overdid」を含む例文を一覧で紹介します。
He overdid it at the gym and pulled a muscle.
(彼はジムでやりすぎて筋肉を痛めた)
She overdid the makeup for the party.
(彼女はパーティーのために化粧をしすぎた)
Don’t overdid the praise, or it will lose its meaning.
(褒めすぎると、その意味が失われてしまうよ)
I think I overdid the spices in the curry.
(カレーのスパイスを使いすぎたと思う)
We overdid the decorations for the holiday.
(私たちは休日の飾り付けをしすぎた)
英単語「overdid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。