「overboard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
overboardの意味と使い方
「overboard」は「船外に、熱心すぎて行き過ぎて」という意味の副詞・形容詞です。文字通り「船から落ちて水中へ」の意味と、比喩的に「度を超えてやり過ぎる」様子を表します。
overboard
意味船外へ、度を越して
意味船外へ、度を越して
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
overboardを使ったフレーズ一覧
「overboard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
overboard(船外へ)
go overboard(やりすぎる)
throw overboard(船外に投げる)
overboard with ideas(アイデアを出しすぎる)
overboard enthusiasm(熱意が過剰)
fall overboard(船から落ちる)
go overboard(やりすぎる)
throw overboard(船外に投げる)
overboard with ideas(アイデアを出しすぎる)
overboard enthusiasm(熱意が過剰)
fall overboard(船から落ちる)
overboardを含む例文一覧
「overboard」を含む例文を一覧で紹介します。
Don’t go overboard with the decorations.
(飾り付けをやりすぎないでください)
He went overboard to make us feel welcome.
(彼は私たちを歓迎するために大変な努力をした)
A man fell overboard from the ship.
(男性が船から海に落ちた)
She tends to go overboard when she’s excited.
(彼女は興奮するとやりすぎる傾向がある)
The cargo was thrown overboard to lighten the ship.
(船を軽くするために貨物が船外に投げ出された)
英単語「overboard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。