lv4. 難級英単語

「outraged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

outraged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

outragedの意味と使い方

「outraged」は「激怒した」という意味の形容詞です。不当な行為や不正に対して、強い怒りや憤りを感じている状態を表します。道徳的な基準に反する出来事や、理不尽な扱いを受けた際に使われることが多い言葉です。

outraged
意味激怒した、憤慨した、憤激した
発音記号/ˈaʊˌtɹeɪdʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

outragedを使ったフレーズ一覧

「outraged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

outraged at(~に激怒して)
outraged by(~によって激怒して)
outraged voice(激怒した声)
outraged citizen(激怒した市民)
outraged response(激怒した反応)
outraged protest(激怒した抗議)
outraged by the injustice(不正義に激怒して)
outraged at the news(その知らせに激怒して)
outraged by his behavior(彼の行動に激怒して)
outraged at the decision(その決定に激怒して)
スポンサーリンク

outragedを含む例文一覧

「outraged」を含む例文を一覧で紹介します。

He was outraged by the injustice.
(彼は不正に激怒した)

The public was outraged at the politician’s lies.
(国民はその政治家の嘘に激怒した)

She felt outraged by the rude comments.
(彼女はその失礼なコメントに激怒した)

They were outraged by the company’s decision.
(彼らはその会社の決定に激怒した)

The fans were outraged when the game was canceled.
(試合が中止されたとき、ファンたちは激怒した)

The community was outraged by the environmental damage.
(地域社会はその環境破壊に激怒した)

I was outraged to hear about the accident.
(その事故を聞いて私は激怒した)

The protesters were outraged by the new law.
(抗議者たちは新しい法律に激怒した)

She was outraged at the lack of respect.
(彼女は敬意の欠如に激怒した)

The voters were outraged by the corruption.
(有権者たちは汚職に激怒した)

英単語「outraged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク