「outpatient」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
outpatientの意味と使い方
「outpatient」は「外来患者」という意味の名詞です。病院に入院せずに診察や治療を受ける患者を指します。医療現場での入院患者(inpatient)と区別される用語です。
outpatient
意味外来患者、通院患者
意味外来患者、通院患者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
outpatientを使ったフレーズ一覧
「outpatient」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
outpatient care(外来診療)
outpatient clinic(外来クリニック)
outpatient surgery(日帰り手術)
outpatient department(外来部門)
outpatient visit(外来受診)
outpatient clinic(外来クリニック)
outpatient surgery(日帰り手術)
outpatient department(外来部門)
outpatient visit(外来受診)
outpatientを含む例文一覧
「outpatient」を含む例文を一覧で紹介します。
He is an outpatient at the local hospital.
(彼は地元の病院の外来患者です)
She visits the clinic as an outpatient.
(彼女は外来患者として診療所を訪れます)
The hospital offers outpatient services.
(その病院は外来サービスを提供しています)
Many patients prefer outpatient care.
(多くの患者が外来治療を好みます)
He was discharged as an outpatient.
(彼は外来患者として退院しました)
英単語「outpatient」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。