lv4. 難級英単語

「oscillator」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

oscillator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

oscillatorの意味と使い方

oscillatorは「振動子」という意味の名詞です。周期的に変化する現象を起こす装置や回路を指し、時計の振り子や電子回路の発振器などが例として挙げられます。

oscillator
意味振動子、発振器
発音記号/ˈɑsəˌɫeɪtɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

oscillatorを使ったフレーズ一覧

「oscillator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

simple harmonic oscillator(単振動子)
voltage-controlled oscillator(電圧制御発振器)
crystal oscillator(水晶発振器)
relaxation oscillator(リラクゼーション発振器)
feedback oscillator(フィードバック発振器)
audio oscillator(音声発振器)
function generator oscillator(ファンクションジェネレータ発振器)
スポンサーリンク

oscillatorを含む例文一覧

「oscillator」を含む例文を一覧で紹介します。

An oscillator is a device that produces a periodic waveform.
(オシレーターは周期的な波形を生成する装置です)

The pendulum of a grandfather clock acts as a mechanical oscillator.
(振り子時計の振り子は機械的なオシレーターとして機能します)

Electronic oscillators are used in radios and televisions to generate carrier waves.
(電子オシレーターは、ラジオやテレビで搬送波を生成するために使用されます)

The frequency of the oscillator can be adjusted by changing the value of the capacitor.
(コンデンサの値を変更することで、オシレーターの周波数を調整できます)

A quartz oscillator provides a very stable and accurate frequency reference.
(水晶発振器は、非常に安定した正確な周波数基準を提供します)

英単語「oscillator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク