「ortho」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
orthoの意味と使い方
「ortho」は「まっすぐな、正しい」という意味の接頭辞です。例えば、orthodontics(矯正歯科)は歯を正しい位置に並べる治療を指し、orthography(正書法)は正しい綴り方を意味します。この接頭辞は、医学、言語学、数学など様々な分野で使われ、正確さや規則性を表す際に用いられます。
ortho
意味正しい、まっすぐな、直角の
意味正しい、まっすぐな、直角の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
orthoを使ったフレーズ一覧
「ortho」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ortho-(正しい、直線の)
orthopedic surgery(整形外科手術)
orthodontics(歯列矯正)
orthopedic device(整形外科用具)
ortho position(正しい位置)
orthopedic surgery(整形外科手術)
orthodontics(歯列矯正)
orthopedic device(整形外科用具)
ortho position(正しい位置)
orthoを含む例文一覧
「ortho」を含む例文を一覧で紹介します。
The ortho clinic specializes in braces.
(整形歯科クリニックは矯正器具を専門にしている)
She visited the ortho doctor for her knee.
(彼女は膝のため整形外科医を訪れた)
Ortho treatments can improve posture.
(整形治療は姿勢を改善できる)
He works in ortho research.
(彼は整形外科の研究に従事している)
The ortho department handles bone injuries.
(整形外科部門は骨折の治療を担当する)
Ortho exercises help strengthen joints.
(整形運動は関節を強化するのに役立つ)
英単語「ortho」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。