「orifice」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
orificeの意味と使い方
「orifice」は「穴」や「開口部」という意味の名詞です。自然界や人体における管や器官の出口・入口を指し、液体や気体、物質が通る通路としての機能を持つ場所を表します。
orifice
意味穴、開口部、孔、口
意味穴、開口部、孔、口
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
orificeを使ったフレーズ一覧
「orifice」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
orifice opening(穴、開口部)
nasal orifice(鼻孔)
oral orifice(口腔の開口部)
small orifice(小さな穴)
orifice diameter(開口部直径)
orifice plate(孔板)
nasal orifice(鼻孔)
oral orifice(口腔の開口部)
small orifice(小さな穴)
orifice diameter(開口部直径)
orifice plate(孔板)
orificeを含む例文一覧
「orifice」を含む例文を一覧で紹介します。
The technician checked the orifice for blockage.
(技術者はオリフィスの詰まりを点検した)
The fuel is injected through a small orifice.
(燃料は小さなオリフィスを通して噴射される)
The size of the orifice affects the flow rate.
(オリフィスのサイズは流量に影響する)
Clean the orifice to ensure proper function.
(適切な機能を確保するためにオリフィスを清掃してください)
The gas escaped through the tiny orifice.
(ガスは小さなオリフィスから漏れ出した)
英単語「orifice」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。