lv4. 難級英単語

「organza」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

organza」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

organzaの意味と使い方

organzaは「オーガンジー」という意味の素材名です。薄手でハリがあり、透け感のある織物で、主にドレスやカーテン、装飾などに用いられます。軽やかで上品な雰囲気を出すのに適しています。

organza
意味薄く、透ける絹織物、光沢あり、ハリがある
発音記号/ɔːɡˈænzɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

organzaを使ったフレーズ一覧

「organza」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

organza dress(オーガンザのドレス)
organza fabric(オーガンザ生地)
sheer organza(透け感のあるオーガンザ)
silk organza(シルクオーガンザ)
organza ribbon(オーガンザのリボン)
organza overlay(オーガンザの重ね着)
organza curtains(オーガンザのカーテン)
delicate organza(繊細なオーガンザ)
crisp organza(パリッとしたオーガンザ)
embroidered organza(刺繍入りオーガンザ)
スポンサーリンク

organzaを含む例文一覧

「organza」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a beautiful organza dress.
(彼女は美しいオーガンザのドレスを着ていた)

The table was decorated with organza ribbons.
(テーブルはオーガンザのリボンで飾られていた)

Organza fabric is often used for wedding decorations.
(オーガンザ生地は結婚式の装飾によく使われる)

The light shone through the sheer organza curtains.
(光が透け感のあるオーガンザのカーテンを通して輝いた)

This scarf is made of delicate organza.
(このスカーフは繊細なオーガンザで作られている)

英単語「organza」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク