「organism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
organismの意味と使い方
「organism」は「生物」という意味の名詞です。単細胞生物から人間まで、生命活動を行う個体を指します。具体的には、成長、代謝、生殖などの機能を持ち、環境に適応して生きる存在を意味します。
organism
意味生物、有機体、生命体、生体
意味生物、有機体、生命体、生体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
organismを使ったフレーズ一覧
「organism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
single-celled organism(単細胞生物)
multicellular organism(多細胞生物)
genetically modified organism(GMO、遺伝子組み換え生物)
model organism(モデル生物)
pathogenic organism(病原性生物)
marine organism(海洋生物)
soil organism(土壌生物)
beneficial organism(有益な生物)
invasive organism(侵略的外来生物)
organismal biology(生物個体学)
multicellular organism(多細胞生物)
genetically modified organism(GMO、遺伝子組み換え生物)
model organism(モデル生物)
pathogenic organism(病原性生物)
marine organism(海洋生物)
soil organism(土壌生物)
beneficial organism(有益な生物)
invasive organism(侵略的外来生物)
organismal biology(生物個体学)
organismを含む例文一覧
「organism」を含む例文を一覧で紹介します。
An organism needs food and water to survive.
(生物は生きるために食料と水を必要とします)
A single-celled organism can be very complex.
(単細胞生物は非常に複雑であることがあります)
The ecosystem supports a vast array of organisms.
(その生態系は、広範な生物を支えています)
This organism is resistant to many diseases.
(この生物は多くの病気に耐性があります)
Every organism plays a role in the environment.
(あらゆる生物が環境の中で役割を果たしています)
英単語「organism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。