「organisation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
organisationの意味と使い方
「organisation」は「組織、団体」という意味の名詞です。人々の集まりや、目的を達成するための構造を指します。企業、政府機関、NPOなど、様々な形態の組織を表します。
organisation
意味組織、団体、機構、構成、編成
意味組織、団体、機構、構成、編成
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
organisationを使ったフレーズ一覧
「organisation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
organisation structure(組織構造)
organisation chart(組織図)
organisation development(組織開発)
international organisation(国際機関)
non-profit organisation(非営利団体)
voluntary organisation(ボランティア団体)
parent organisation(親組織)
umbrella organisation(統括組織)
organisation culture(組織文化)
organisation change(組織変革)
organisation management(組織運営)
organisation goal(組織目標)
organisation policy(組織方針)
organisation reform(組織改革)
organisation skills(組織力)
organisation chart(組織図)
organisation development(組織開発)
international organisation(国際機関)
non-profit organisation(非営利団体)
voluntary organisation(ボランティア団体)
parent organisation(親組織)
umbrella organisation(統括組織)
organisation culture(組織文化)
organisation change(組織変革)
organisation management(組織運営)
organisation goal(組織目標)
organisation policy(組織方針)
organisation reform(組織改革)
organisation skills(組織力)
organisationを含む例文一覧
「organisation」を含む例文を一覧で紹介します。
The organisation is well-known for its charitable work.
(その組織は慈善活動でよく知られている)
We need to improve the organisation of our team.
(チームの組織化を改善する必要がある)
She works for a large international organisation.
(彼女は大きな国際組織で働いている)
The event was a great success due to good organisation.
(イベントは、良い組織のおかげで大成功だった)
This company has a flat organisational structure.
(この会社はフラットな組織構造を持っている)
英単語「organisation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。