lv2. 中級英単語

「organ」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

organ」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

organの意味と使い方

「organ」は「器官」という意味の名詞です。生物の特定の機能を担う部分を指します。また、「組織」や「機関」という意味もあり、政治的な組織やメディアなどを表すこともあります。

organ
意味器官、組織、臓器、機構、パイプオルガン
発音記号/ˈɔɹɡən/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

organを使ったフレーズ一覧

「organ」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

organ donation(臓器提供)
organ transplant(臓器移植)
vital organs(生命維持に必要な臓器)
organ failure(臓器不全)
organ recital(オルガンリサイタル)
organ grinder(手回しオルガン奏者)
body organ(体の臓器)
musical organ(楽器のオルガン)
the organ of sight(視覚器官、目)
the organ of hearing(聴覚器官、耳)
スポンサーリンク

organを含む例文一覧

「organ」を含む例文を一覧で紹介します。

The human body has many organs.
(人間の体には多くの臓器があります)

My favorite musical instrument is the organ.
(私のお気に入りの楽器はオルガンです)

The government needs to organize its departments better.
(政府は部署をより良く組織化する必要があります)

The committee will organize the event.
(委員会がイベントを組織します)

The book is organized into chapters.
(その本は章に分かれています)

The company has a complex organizational structure.
(その会社は複雑な組織構造を持っています)

He is a well-organized person.
(彼は几帳面な人です)

We need to organize our thoughts before the meeting.
(会議の前に考えを整理する必要があります)

The orchestra is a large musical organization.
(オーケストラは大きな音楽組織です)

The organization provides aid to disaster victims.
(その組織は災害被災者に援助を提供しています)

英単語「organ」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク