lv4. 難級英単語

「ology」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ology」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ologyの意味と使い方

「ology」は「〜学、〜論」という意味の接尾辞です。特定の学問分野や研究領域を示す際に単語の語尾に付けられます。例えば「biology(生物学)」「psychology(心理学)」のように、体系的な知識や研究対象を示す専門用語として広く使われます。

ology
意味学問、研究、論、言説
発音記号/ˈɒləd‍ʒi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ologyを使ったフレーズ一覧

「ology」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ology study(~学、学問)
branch of ology(~学の分野)
scientific ology(科学的学問)
major in ology(~学専攻)
advanced ology(上級~学)
intro to ology(~学入門)
スポンサーリンク

ologyを含む例文一覧

「ology」を含む例文を一覧で紹介します。

She is fascinated by geology, an ology.
(彼女は地質学という学問に魅了されている)

Ology refers to the study of a subject.
(-ologyはある学問の研究を指す)

He studied psychology, an ology of the mind.
(彼は心の学問である心理学を学んだ)

Biology is the ology of living things.
(生物学は生物の学問だ)

They are experts in criminology, an ology of crime.
(彼らは犯罪学の専門家だ)

Anthropology is the ology of humans.
(人類学は人間の学問である)

英単語「ology」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク