lv4. 難級英単語

「ointments」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ointments」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ointmentsの意味と使い方

「ointments」は「軟膏」という意味の名詞です。皮膚の炎症やかゆみ、乾燥などを和らげるために塗布される薬で、クリームやペースト状の製剤を指します。一般的に、医薬品として用いられることが多いですが、化粧品としても使用されることがあります。

ointments
意味軟膏、塗り薬、クリーム、バーム、皮膚に塗布する薬
発音記号/ˈɔ‍ɪntmənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ointmentsを使ったフレーズ一覧

「ointments」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ointments for skin(肌用軟膏)
ointments for burns(火傷用軟膏)
ointments applied topically(局所塗布の軟膏)
ointments for pain relief(鎮痛用軟膏)
ointments in tubes(チューブ入り軟膏)
ointments for eczema(湿疹用軟膏)
スポンサーリンク

ointmentsを含む例文一覧

「ointments」を含む例文を一覧で紹介します。

She applied ointments to soothe her skin.
(彼女は肌を落ち着かせるために軟膏を塗った)

The doctor prescribed ointments for the rash.
(医者は発疹のために軟膏を処方した)

These ointments are effective for treating burns.
(これらの軟膏は火傷の治療に効果的だ)

He sells various ointments at the market.
(彼は市場で様々な軟膏を売っている)

Ointments should be stored in a cool, dry place.
(軟膏は涼しく乾燥した場所に保管すべきだ)

英単語「ointments」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク