lv4. 難級英単語

「ointment」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ointment」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ointmentの意味と使い方

ointmentは「軟膏」という意味の名詞です。皮膚の炎症やかゆみ、乾燥などを和らげるために塗布する薬で、油性基剤に有効成分を混ぜて作られます。傷口の保護や保湿にも用いられます。

ointment
意味軟膏、塗り薬、クリーム、バーム
発音記号/ˈɔɪntmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ointmentを使ったフレーズ一覧

「ointment」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

apply ointment(軟膏を塗る)
soothing ointment(鎮静軟膏)
medicated ointment(薬用軟膏)
healing ointment(治癒軟膏)
antibiotic ointment(抗生物質軟膏)
skin ointment(皮膚軟膏)
lip ointment(リップ軟膏)
eye ointment(眼軟膏)
petroleum jelly ointment(ワセリン軟膏)
antiseptic ointment(消毒軟膏)
スポンサーリンク

ointmentを含む例文一覧

「ointment」を含む例文を一覧で紹介します。

He applied ointment to the cut.
(彼は切り傷に軟膏を塗った)

She used a special ointment for her dry skin.
(彼女はひどく乾燥した肌に特別な軟膏を使った)

The doctor prescribed an antibiotic ointment.
(医師は抗生物質軟膏を処方した)

This ointment is for external use only.
(この軟膏は外用のみです)

The ointment soothed the itching.
(その軟膏はかゆみを和らげた)

英単語「ointment」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク