「oiled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oiledの意味と使い方
「oiled」は「油を塗った」という意味の形容詞です。機械部品や金属表面に潤滑油や保護油を塗布した状態を表します。また、比喩的に「準備万端な」「スムーズに進む」といった意味でも使われます。
oiled
意味油を塗った、油を差した、油まみれの、酔った
意味油を塗った、油を差した、油まみれの、酔った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oiledを使ったフレーズ一覧
「oiled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
oiled up(油を差した、準備万端)
well-oiled machine(順調に動く組織・システム)
oiled and ready(油を差して準備完了)
oiled leather(オイル加工革)
oiled plank(油を塗った板)
well-oiled machine(順調に動く組織・システム)
oiled and ready(油を差して準備完了)
oiled leather(オイル加工革)
oiled plank(油を塗った板)
oiledを含む例文一覧
「oiled」を含む例文を一覧で紹介します。
The old machine needs to be oiled regularly.
(その古い機械は定期的に油を差す必要がある)
He oiled the bicycle chain to stop the squeaking.
(彼はきしむ音を止めるために自転車のチェーンに油を差した)
The oiled gears moved smoothly.
(油を差されたギアはスムーズに動いた)
His hands were oiled after working on the engine.
(エンジンをいじった後、彼の手は油まみれだった)
He was pretty oiled by the end of the party.
(彼はパーティーの終わりにはかなり酔っぱらっていた)
英単語「oiled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。