lv4. 難級英単語

「obsessed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

obsessed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

obsessedの意味と使い方

「obsessed」は「夢中になっている」「取り憑かれている」という意味の形容詞です。ある考えや活動、人などに過度に心を奪われ、他のことが手につかなくなる状態を表します。

obsessed
意味夢中な、取り憑かれた、執着している、熱中している
発音記号/əbˈsɛst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

obsessedを使ったフレーズ一覧

「obsessed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

obsessed with(~に夢中である)
be obsessed with(~に心を奪われている)
obsessed by(~に悩まされている)
completely obsessed(完全に夢中)
utterly obsessed(完全に心を奪われている)
obsess over(~についてあれこれ考え続ける)
スポンサーリンク

obsessedを含む例文一覧

「obsessed」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s obsessed with collecting vintage cars.
(彼は古い車を集めることに夢中だ)

She’s become obsessed with her new hobby.
(彼女は新しい趣味に没頭している)

They are obsessed with the latest fashion trends.
(彼らは最新のファッショントレンドに夢中だ)

I’m not obsessed with fame, but I do want to be successful.
(私は名声に執着しているわけではないが、成功したいとは思っている)

He’s obsessed with winning at all costs.
(彼はどんな犠牲を払ってでも勝つことに執着している)

英単語「obsessed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク