lv4. 難級英単語

「obscene」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

obscene」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

obsceneの意味と使い方

obsceneは「わいせつな、不道徳な、極めて不快な」という意味の形容詞です。性的な内容が露骨で、社会通念上受け入れられないほど不快感を与えるさまを表します。また、道徳的に許容できないほどひどい状況や、不快なほど過剰なものに対しても使われます。

obscene
意味わいせつな、露骨な、不快な、卑猥な、目に余る
発音記号/ɑbˈsin/, /əbˈsin/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

obsceneを使ったフレーズ一覧

「obscene」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

obscene amount(法外な量)
obscene gesture(わいせつなジェスチャー)
obscene language(わいせつな言葉)
obscene material(わいせつな資料)
obscene profit(不当な利益)
obscene joke(下品な冗談)
obscene act(わいせつな行為)
obscene display(わいせつな展示)
obscene content(わいせつな内容)
obscene behavior(わいせつな振る舞い)
スポンサーリンク

obsceneを含む例文一覧

「obscene」を含む例文を一覧で紹介します。

He made an obscene gesture.
(彼はわいせつなジェスチャーをした)

That movie was too obscene for me.
(あの映画は私にはあまりにもわいせつすぎた)

The politician was accused of obscene behavior.
(その政治家はわいせつな行動で非難された)

They were shocked by the obscene amount of money.
(彼らはその法外な金額にショックを受けた)

It’s obscene to waste so much food.
(こんなにたくさんの食べ物を無駄にするのはもってのほかだ)

英単語「obscene」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク