lv4. 難級英単語

「obligate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

obligate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

obligateの意味と使い方

「obligate」は「義務付ける」という意味の動詞です。法律、契約、倫理、規則などによって特定の行動や責任を必須とすることを指します。誰かに対して何かを行う義務を負わせる場合に使用されます。

obligate
意味義務を負わせる、強いる、拘束する、必要とする
発音記号/ˈɑbɫəˌɡeɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

obligateを使ったフレーズ一覧

「obligate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

obligate oneself to(~を約束する)
obligate someone to do something(~に~する義務を負わせる)
obligated to(~する義務がある)
obligated to pay(支払う義務がある)
obligated to report(報告する義務がある)
スポンサーリンク

obligateを含む例文一覧

「obligate」を含む例文を一覧で紹介します。

I am obligated to help.
(私は助ける義務がある)

The contract obligates us to pay.
(契約により、私たちは支払う義務がある)

He felt obligated to attend.
(彼は出席する義務を感じた)

We are obligated to follow the rules.
(私たちは規則に従う義務がある)

The company is obligated to provide training.
(会社は研修を提供する義務がある)

They are not obligated to accept the offer.
(彼らは申し出を受け入れる義務はない)

I don’t want to obligate you in any way.
(あなたにどんな義務も負わせたくない)

The law obligates employers to provide a safe workplace.
(法律は雇用主に安全な職場を提供する義務を課している)

She felt obligated to write a thank-you note.
(彼女は感謝状を書く義務を感じた)

The agreement obligates both parties to cooperate.
(その合意は両当事者に協力する義務を課している)

英単語「obligate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク