lv4. 難級英単語

「objets」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

objets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

objetsの意味と使い方

「objets」は「物体、物品、作品」という意味の名詞(複数形)です。芸術作品や装飾品、あるいは単に物理的な対象物を指す場合に使われます。

objets
意味オブジェ、美術品、装飾品、物体
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

objetsを使ったフレーズ一覧

「objets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

objets d’art(美術品)
objets collection(コレクション品)
objets précieux(貴重品)
decorative objets(装飾品)
small objets(小物)
rare objets(希少品)
スポンサーリンク

objetsを含む例文一覧

「objets」を含む例文を一覧で紹介します。

The shop sells objets from around the world.
(その店は世界中の工芸品を販売している)

She collects decorative objets for her home.
(彼女は家のために装飾品を集めている)

The museum displayed rare objets.
(博物館は珍しい工芸品を展示した)

Antique objets attract many buyers.
(アンティークの工芸品は多くの買い手を引きつける)

He gifted her some objets as souvenirs.
(彼はお土産としていくつかの工芸品を贈った)

The art gallery featured modern objets.
(その美術館は現代工芸品を展示した)

英単語「objets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク