lv3. 上級英単語

「objectives」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

objectives」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

objectivesの意味と使い方

「objectives」は「目標」や「目的」という意味の名詞です。達成を目指す具体的な事柄や、行動の指針となるものです。ビジネスや学術分野など、様々な場面で用いられます。

objectives
意味目標、目的、課題、目標値
発音記号/əbˈdʒɛktɪvz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

objectivesを使ったフレーズ一覧

「objectives」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

set objectives(目標を設定する)
achieve objectives(目標を達成する)
meet objectives(目標を達成する)
define objectives(目標を明確にする)
clear objectives(明確な目標)
key objectives(主要な目標)
strategic objectives(戦略目標)
business objectives(事業目標)
project objectives(プロジェクト目標)
overall objectives(全体目標)
スポンサーリンク

objectivesを含む例文一覧

「objectives」を含む例文を一覧で紹介します。

Our main objective is to increase sales by 15%.
(私たちの主な目標は売上を15%増加させることです)

The project has several key objectives.
(そのプロジェクトにはいくつかの主要な目標があります)

Setting clear objectives is crucial for success.
(明確な目標を設定することは成功のために不可欠です)

What are your personal objectives for this year?
(今年のあなたの個人的な目標は何ですか?)

The company’s objectives are aligned with its mission.
(会社の目標は、その使命と一致しています)

We need to review our objectives regularly.
(私たちは定期的に目標を見直す必要があります)

The objective of the study was to investigate the effects of caffeine.
(その研究の目的はカフェインの効果を調査することでした)

Her main objective was to get a promotion.
(彼女の主な目標は昇進することでした)

The team achieved all its objectives.
(チームはすべての目標を達成しました)

The objective of the meeting is to discuss the budget.
(会議の目的は予算を議論することです)

英単語「objectives」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク