「objecting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
objectingの意味と使い方
「objecting」は「反対すること、異議を唱えること」という意味の動詞「object」の現在分詞形・動名詞です。意見や提案に対して異を唱える行為を示します。
objecting
意味反対している、異議を唱えている、拒否している
意味反対している、異議を唱えている、拒否している
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
objectingを使ったフレーズ一覧
「objecting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
objecting to(~に反対して)
objecting to the proposal(提案に反対して)
objecting to the decision(決定に反対して)
objecting to the change(変更に反対して)
objecting to the plan(計画に反対して)
objecting to the policy(方針に反対して)
objecting to the statement(発言に反対して)
objecting to the use of(~の使用に反対して)
objecting to the way(~のやり方に反対して)
objecting to the idea(考えに反対して)
objecting to the proposal(提案に反対して)
objecting to the decision(決定に反対して)
objecting to the change(変更に反対して)
objecting to the plan(計画に反対して)
objecting to the policy(方針に反対して)
objecting to the statement(発言に反対して)
objecting to the use of(~の使用に反対して)
objecting to the way(~のやり方に反対して)
objecting to the idea(考えに反対して)
objectingを含む例文一覧
「objecting」を含む例文を一覧で紹介します。
He was objecting to the new policy.
(彼は新しい方針に異議を唱えていた)
Despite his objecting, the decision was made.
(彼が異議を唱えたにもかかわらず、決定は下された)
She kept objecting to every suggestion.
(彼女はあらゆる提案に異議を唱え続けた)
Are you objecting to my presence here?
(あなたは私がここにいることに異議を唱えていますか?)
The lawyer was objecting to the evidence.
(弁護士はその証拠に異議を唱えていた)
英単語「objecting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。