「nylon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nylonの意味と使い方
「nylon」は「ナイロン」という意味の名詞です。合成樹脂の一種で、繊維やプラスチックとして幅広く利用されます。ストッキングやロープ、衣料品などに使われ、耐久性や強度に優れています。
意味ナイロン、合成繊維、耐久性、柔軟性、軽量
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nylonを使ったフレーズ一覧
「nylon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nylon rope(ナイロンロープ)
nylon fabric(ナイロン生地)
nylon shirt(ナイロンシャツ)
nylon bristles(ナイロン製の毛)
nylon zipper(ナイロン製ジッパー)
nylon bag(ナイロンバッグ)
nylon tent(ナイロンテント)
nylon jacket(ナイロンジャケット)
nylon thread(ナイロン糸)
nylonを含む例文一覧
「nylon」を含む例文を一覧で紹介します。
Nylon is a strong synthetic material.
(ナイロンは丈夫な合成素材です)
She wore a dress made of nylon.
(彼女はナイロン製のドレスを着ていました)
This rope is made of nylon.
(このロープはナイロン製です)
Nylon stockings are very popular.
(ナイロンストッキングはとても人気があります)
The tent is made of waterproof nylon.
(そのテントは防水ナイロン製です)
He bought a nylon jacket for the rain.
(彼は雨のためにナイロンジャケットを買いました)
Nylon is used in many fabrics.
(ナイロンは多くの生地に使われています)
The backpack is made of durable nylon.
(そのバックパックは丈夫なナイロン製です)
This fishing line is made of strong nylon.
(この釣り糸は丈夫なナイロン製です)
Nylon is a versatile material.
(ナイロンは多用途な素材です)
英単語「nylon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。