「nurseries」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nurseriesの意味と使い方
「nurseries」は「保育園、託児所、苗床、育苗所」という意味の名詞です。子供たちが安全に過ごし、成長を促すための施設や、植物の苗を育てるための場所を指します。
nurseries
意味保育園、託児所、育児室、苗床、育苗所
意味保育園、託児所、育児室、苗床、育苗所
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nurseriesを使ったフレーズ一覧
「nurseries」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nurseries(保育園、託児所)
children’s nurseries(子供の保育園)
day nurseries(デイケアセンター)
private nurseries(私立の保育園)
nursery schools(幼稚園、保育園)
plant nurseries(苗床、植物園)
baby nurseries(ベビー用品店、ベビー用品売り場)
children’s nurseries(子供の保育園)
day nurseries(デイケアセンター)
private nurseries(私立の保育園)
nursery schools(幼稚園、保育園)
plant nurseries(苗床、植物園)
baby nurseries(ベビー用品店、ベビー用品売り場)
nurseriesを含む例文一覧
「nurseries」を含む例文を一覧で紹介します。
The nurseries sell young plants.
(苗床は若い植物を売っている)
She works at a nursery.
(彼女は保育園で働いている)
The city has several plant nurseries.
(市内にはいくつかの苗床がある)
Nurseries care for babies and toddlers.
(保育園は赤ちゃんと幼児の世話をする)
He bought flowers from the nursery.
(彼は苗床で花を買った)
Nurseries provide early childhood education.
(保育園は幼児教育を提供する)
英単語「nurseries」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。