「nucleosides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nucleosidesの意味と使い方
「nucleosides」は「ヌクレオシド」という意味の名詞です。ヌクレオシドは、核酸(DNAやRNA)を構成する基本的な単位であり、糖(リボースまたはデオキシリボース)と塩基(アデニン、グアニン、シトシン、チミン、ウラシル)が結合した化合物の総称です。
nucleosides
意味ヌクレオシド、核酸構成分子、糖+塩基
意味ヌクレオシド、核酸構成分子、糖+塩基
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nucleosidesを使ったフレーズ一覧
「nucleosides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nucleosides in DNA(DNA中のヌクレオシド)
nucleosides analogs(ヌクレオシド類似体)
synthesize nucleosides(ヌクレオシドを合成する)
nucleosides metabolism(ヌクレオシド代謝)
nucleosides structure(ヌクレオシドの構造)
nucleosides analogs(ヌクレオシド類似体)
synthesize nucleosides(ヌクレオシドを合成する)
nucleosides metabolism(ヌクレオシド代謝)
nucleosides structure(ヌクレオシドの構造)
nucleosidesを含む例文一覧
「nucleosides」を含む例文を一覧で紹介します。
Nucleosides are building blocks of nucleic acids.
(ヌクレオシドは核酸の構成要素である)
DNA and RNA are composed of nucleosides.
(DNAとRNAはヌクレオシドで構成されている)
The body synthesizes nucleosides from simpler molecules.
(体はより単純な分子からヌクレオシドを合成する)
Nucleosides are important in cellular metabolism.
(ヌクレオシドは細胞代謝に重要である)
Some antiviral drugs are modified nucleosides.
(一部の抗ウイルス薬は改変されたヌクレオシドである)
Nucleosides pair with phosphate groups to form nucleotides.
(ヌクレオシドはリン酸基と結合してヌクレオチドを形成する)
英単語「nucleosides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。