lv4. 難級英単語

「notional」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

notional」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

notionalの意味と使い方

「notional」は「概念上の」という意味の形容詞です。具体的な形や実体を持たず、考え方や理論上でのみ存在するものを指します。抽象的な概念や理論的なモデルを説明する際に使われます。

notional
意味架空の、観念上の、想定上の、名目上の
発音記号/ˈnoʊʃənəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

notionalを使ったフレーズ一覧

「notional」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

notional value(名目上の価値)
notional amount(名目上の金額)
notional contract(名目上の契約)
notional income(名目上の収入)
notional rent(名目上の家賃)
notional cost(名目上の費用)
notional profit(名目上の利益)
notional loss(名目上の損失)
notional exercise(名目上の行使)
notional basis(名目上の根拠)
スポンサーリンク

notionalを含む例文一覧

「notional」を含む例文を一覧で紹介します。

The company is operating on a notional budget.
(その会社は名目上の予算で運営されている)

The concept is still in its notional stage.
(その構想はまだ概念的な段階にある)

We discussed the notional value of the shares.
(私たちはその株式の名目上の価値について話し合った)

He has a notional understanding of the subject.
(彼はその主題について漠然とした理解をしている)

The notional cost of the project is quite high.
(そのプロジェクトの名目上の費用はかなり高い)

英単語「notional」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク