lv2. 中級英単語

「notify」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

notify」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

notifyの意味と使い方

「notify」は「通知する」という意味の動詞です。知らせる、告知する、報告するという意味合いで使われます。公式な場面から日常会話まで幅広く、情報伝達の行為を表します。

notify
意味知らせる、通知する、報せる、連絡する、伝達する
発音記号/ˈnoʊtəˌfaɪ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

notifyを使ったフレーズ一覧

「notify」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

notify someone(人に知らせる)
notify someone of something(人に何かを知らせる)
be notified of something(何かを知らされる)
please notify us(お知らせください)
notify the authorities(当局に通報する)
without notifying(通知せずに)
promptly notify(速やかに通知する)
duly notified(正式に通知された)
you will be notified(通知されます)
スポンサーリンク

notifyを含む例文一覧

「notify」を含む例文を一覧で紹介します。

Please notify me of any changes.
(変更があれば知らせてください)

I will notify you as soon as I have the information.
(情報が入り次第、すぐにお知らせします)

The system will notify users of the update.
(システムは更新をユーザーに通知します)

Did you notify the police about the incident?
(事件について警察に通知しましたか?)

They failed to notify us of the delay.
(彼らは遅延について私たちに通知しなかった)

You should notify your bank if your card is lost.
(カードを紛失した場合は銀行に通知すべきです)

The app will notify you when a new message arrives.
(新しいメッセージが届くと、アプリが通知します)

We need to notify all stakeholders about the new policy.
(新しい方針について、すべての関係者に通知する必要があります)

Please notify the reception desk if you need assistance.
(支援が必要な場合は、受付に通知してください)

The company notified its employees of the upcoming merger.
(会社は合併について従業員に通知しました)

英単語「notify」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク