「notepad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
notepadの意味と使い方
notepadは「メモ帳」という意味の名詞です。これは、書き留めるための紙の束や、コンピューター上でテキストを入力・編集するためのソフトウェアを指します。手書きのメモや簡単な文章作成に用いられます。
意味メモ帳、ノート、テキストエディタ、記録用具
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
notepadを使ったフレーズ一覧
「notepad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
jot down in a notepad(メモ帳に書き留める)
keep a notepad handy(メモ帳をすぐに使えるようにしておく)
use a notepad for ideas(アイデアをメモ帳に使う)
a blank notepad(白紙のメモ帳)
notepadを含む例文一覧
「notepad」を含む例文を一覧で紹介します。
I need a notepad to jot down some ideas.
(いくつかアイデアを書き留めるためにノートが必要です)
Can you lend me your notepad?
(あなたのノートを貸してもらえますか?)
My notepad is full of doodles.
(私のノートは落書きでいっぱいです)
He always carries a notepad and pen.
(彼はいつもノートとペンを持ち歩いています)
This notepad has a nice leather cover.
(このノートは素敵な革のカバーが付いています)
I bought a new notepad at the stationery store.
(文房具店で新しいノートを買いました)
She uses a digital notepad for her work.
(彼女は仕事のためにデジタルノートを使っています)
Please write your name on the notepad.
(ノートにあなたの名前を書いてください)
The notepad is perfect for quick notes.
(このノートはちょっとしたメモに最適です)
英単語「notepad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。