「notch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
notchの意味と使い方
「notch」は「切り込み、段階」という意味の名詞です。物の表面に刻まれた小さな切り込みや、評価や程度の段階を指します。高さやレベルを示す比喩としても使われます。
notch
意味刻み目、切れ込み、段階、水準
意味刻み目、切れ込み、段階、水準
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
notchを使ったフレーズ一覧
「notch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
notch up(~を達成する、~を増やす)
take a notch down(~を控えめにする、~を抑える)
cut a notch(~に印をつける、~を区別する)
on the notch(一流の、最高級の)
notch something up a bit(~を少し上げる、~を少し良くする)
take a notch down(~を控えめにする、~を抑える)
cut a notch(~に印をつける、~を区別する)
on the notch(一流の、最高級の)
notch something up a bit(~を少し上げる、~を少し良くする)
notchを含む例文一覧
「notch」を含む例文を一覧で紹介します。
He reached the top notch level.
(彼は最高レベルに達した)
The guitar has a worn notch.
(ギターに擦り切れたノッチがある)
They set the notch higher.
(彼らは基準を高く設定した)
The blade fits into the notch.
(刃はノッチにぴったり合う)
英単語「notch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。