「nonwoven」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nonwovenの意味と使い方
「nonwoven」は「不織布」という意味の名詞です。織ったり編んだりせずに、繊維を絡み合わせてシート状にした素材を指します。紙のような質感のものから、布のような柔軟性を持つものまで様々で、マスク、フィルター、ワイプ、建材など幅広い用途で利用されています。
nonwoven
意味不織布、織らない、シート状、繊維を絡ませたもの
意味不織布、織らない、シート状、繊維を絡ませたもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nonwovenを使ったフレーズ一覧
「nonwoven」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nonwoven fabric(不織布)
nonwoven material(不織布素材)
nonwoven geotextile(不織布ジオテキスタイル)
nonwoven mask(不織布マスク)
nonwoven wipes(不織布ワイプ)
nonwoven bag(不織布バッグ)
nonwoven disposable(不織布使い捨て)
nonwoven production(不織布製造)
nonwoven technology(不織布技術)
nonwoven filter(不織布フィルター)
nonwoven material(不織布素材)
nonwoven geotextile(不織布ジオテキスタイル)
nonwoven mask(不織布マスク)
nonwoven wipes(不織布ワイプ)
nonwoven bag(不織布バッグ)
nonwoven disposable(不織布使い捨て)
nonwoven production(不織布製造)
nonwoven technology(不織布技術)
nonwoven filter(不織布フィルター)
nonwovenを含む例文一覧
「nonwoven」を含む例文を一覧で紹介します。
The nonwoven fabric is used in many disposable products.
(不織布は多くの使い捨て製品に使われています)
Nonwoven materials are often used in the medical field.
(不織布は医療分野でよく使われます)
This mask is made of nonwoven polypropylene.
(このマスクは不織布ポリプロピレン製です)
We are developing new nonwoven technologies.
(私たちは新しい不織布技術を開発しています)
The nonwoven filter effectively removes dust particles.
(不織布フィルターは効果的に粉塵粒子を除去します)
英単語「nonwoven」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。