lv4. 難級英単語

「nondurable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nondurable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

nondurableの意味と使い方

「nondurable」は「耐久性のない」や「長持ちしない」という意味の形容詞です。使用や時間の経過によってすぐ劣化する物質や製品、消耗品を指します。家具や衣類、食品など、短期間で消耗するものを表現する際に使われます。

nondurable
意味消耗品、耐久性がない、長持ちしない
発音記号/nɑnˈdʊɹəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

nondurableを使ったフレーズ一覧

「nondurable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

nondurable goods(耐久消費財)
nondurable materials(非耐久性材料)
nondurable products(非耐久性製品)
nondurable items(非耐久性品目)
nondurable consumption(非耐久消費)
スポンサーリンク

nondurableを含む例文一覧

「nondurable」を含む例文を一覧で紹介します。

Paper is nondurable compared to metal.
(紙は金属に比べて耐久性が低い)

Nondurable goods wear out quickly.
(耐久性の低い商品はすぐに劣化する)

This packaging is made of nondurable material.
(この包装は耐久性の低い素材でできている)

Nondurable products are often inexpensive.
(耐久性の低い製品はしばしば安価である)

He bought nondurable items like pens and notebooks.
(彼はペンやノートのような耐久性の低い品を買った)

Cloth made of cotton is nondurable compared to leather.
(綿で作られた布は革に比べて耐久性が低い)

英単語「nondurable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク