「nitrogen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nitrogenの意味と使い方
「nitrogen」は「窒素」という意味の名詞です。空気中に多く含まれる無味無臭の気体で、生物の成長に不可欠な元素の一つです。肥料や工業製品にも利用され、化学反応において重要な役割を果たします。
nitrogen
意味窒素、元素記号N、原子番号7、気体
意味窒素、元素記号N、原子番号7、気体
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nitrogenを使ったフレーズ一覧
「nitrogen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nitrogen fixation(窒素固定)
liquid nitrogen(液体窒素)
nitrogen cycle(窒素循環)
nitrogen fertilizer(窒素肥料)
nitrogen gas(窒素ガス)
nitrogen oxide(窒素酸化物)
nitrogen-rich(窒素が豊富な)
nitrogen deficiency(窒素欠乏)
nitrogenous waste(含窒素廃棄物)
nitrogen atmosphere(窒素雰囲気)
liquid nitrogen(液体窒素)
nitrogen cycle(窒素循環)
nitrogen fertilizer(窒素肥料)
nitrogen gas(窒素ガス)
nitrogen oxide(窒素酸化物)
nitrogen-rich(窒素が豊富な)
nitrogen deficiency(窒素欠乏)
nitrogenous waste(含窒素廃棄物)
nitrogen atmosphere(窒素雰囲気)
nitrogenを含む例文一覧
「nitrogen」を含む例文を一覧で紹介します。
Nitrogen is a major component of Earth’s atmosphere.
(窒素は地球の大気の主要な成分です)
Plants need nitrogen to grow.
(植物は成長するために窒素を必要とします)
Liquid nitrogen is extremely cold.
(液体窒素は極めて冷たいです)
英単語「nitrogen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。