「nineties」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ninetiesの意味と使い方
「nineties」は「(年代の)90年代、90歳代」という意味の名詞の複数形です。一般には20世紀の1990年から1999年までの10年間を指すことが多いですが、人の年齢の90代も指します。
nineties
意味1990年代、90代、90点台
意味1990年代、90代、90点台
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ninetiesを使ったフレーズ一覧
「nineties」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
the nineties(1990年代)
back in the nineties(90年代に)
the late nineties(90年代後半)
the early nineties(90年代前半)
the mid-nineties(90年代中頃)
through the nineties(90年代を通して)
the whole nineties(90年代全体)
the good old nineties(懐かしの90年代)
back in the nineties(90年代に)
the late nineties(90年代後半)
the early nineties(90年代前半)
the mid-nineties(90年代中頃)
through the nineties(90年代を通して)
the whole nineties(90年代全体)
the good old nineties(懐かしの90年代)
ninetiesを含む例文一覧
「nineties」を含む例文を一覧で紹介します。
I grew up in the nineties.
(私は90年代に育った)
The music of the nineties was very diverse.
(90年代の音楽は非常に多様だった)
Nineties fashion is making a comeback.
(90年代のファッションが再流行している)
The internet became widely accessible in the nineties.
(インターネットは90年代に広く利用可能になった)
Many people remember the economic boom of the nineties.
(多くの人が90年代の好景気を覚えている)
英単語「nineties」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。