「newt」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
newtの意味と使い方
「newt」は「イモリ」という意味の名詞です。イモリは両生綱有尾目サンショウウオ科に属する動物で、水辺の環境を好み、幼生は水中でエラ呼吸をし、成長すると陸上でも生活できるようになります。
newt
意味イモリ、両生類の一種
意味イモリ、両生類の一種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
newtを使ったフレーズ一覧
「newt」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
newt in the pond(池のイモリ)
smooth newt(スムーズイモリ)
newt habitat(イモリの生息地)
newt species(イモリの種類)
newt breeding(イモリの繁殖)
smooth newt(スムーズイモリ)
newt habitat(イモリの生息地)
newt species(イモリの種類)
newt breeding(イモリの繁殖)
newtを含む例文一覧
「newt」を含む例文を一覧で紹介します。
A newt is a small amphibian.
(イモリは小さな両生類です)
I saw a newt in the pond.
(池でイモリを見ました)
The newt was hiding under a rock.
(イモリは岩の下に隠れていました)
英単語「newt」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。