lv4. 難級英単語

「newsreel」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

newsreel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

newsreelの意味と使い方

「newsreel」は「ニュース映画」という意味の名詞です。かつて映画館で上映前に流されていた、その時々の出来事を短くまとめた映像記録のこと。テレビのニュース番組が普及する以前の主要な情報伝達手段でした。

newsreel
意味ニュース映画、記録映画、ニュース映像
発音記号/ˈnuzˌɹiɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

newsreelを使ったフレーズ一覧

「newsreel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

newsreel(ニュース映画)
a newsreel camera(ニュース映画用カメラ)
a newsreel theater(ニュース映画館)
a newsreel announcer(ニュース映画のナレーター)
a newsreel clip(ニュース映画の断片)
a newsreel footage(ニュース映画の映像)
スポンサーリンク

newsreelを含む例文一覧

「newsreel」を含む例文を一覧で紹介します。

The newsreel showed footage of the war.
(ニュース映画は戦争の映像を上映した)

The old newsreel was a fascinating glimpse into the past.
(古いニュース映画は過去への魅力的な一瞥だった)

He saw himself in a newsreel as a child.
(彼は子供の頃の自分がニュース映画に映っているのを見た)

The newsreel reported on the latest political developments.
(ニュース映画は最新の政治情勢を報道した)

Newsreels were a popular form of entertainment before television.
(ニュース映画はテレビが登場する前は人気の娯楽形態だった)

英単語「newsreel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク