「neophyte」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
neophyteの意味と使い方
「neophyte」は「新参者」という意味の名詞です。ある分野や活動に新しく参加したばかりの人、初心者、駆け出しの人を指します。宗教的な文脈では、改宗したばかりの人や、修道院などに入ったばかりの修行者を指すこともあります。
neophyte
意味新参者、初心者、未経験者、新改宗者
意味新参者、初心者、未経験者、新改宗者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
neophyteを使ったフレーズ一覧
「neophyte」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a neophyte in something(~の初心者)
a religious neophyte(改宗者、新信者)
a political neophyte(政治の新人)
a neophyte programmer(プログラミング初心者)
a neophyte investor(投資初心者)
a religious neophyte(改宗者、新信者)
a political neophyte(政治の新人)
a neophyte programmer(プログラミング初心者)
a neophyte investor(投資初心者)
neophyteを含む例文一覧
「neophyte」を含む例文を一覧で紹介します。
As a neophyte, he struggled with the basics.
(新参者として、彼は基本に苦労した)
The neophyte gardener asked many questions.
(初心者の庭師は多くの質問をした)
She is a neophyte in the field of programming.
(彼女はプログラミング分野の初心者だ)
The neophyte monk followed the rituals carefully.
(新参の僧侶は儀式を注意深く守った)
英単語「neophyte」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。