lv4. 難級英単語

「neoconservative」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

neoconservative」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

neoconservativeの意味と使い方

「neoconservative」は「新保守主義者」という意味の名詞です。元々リベラルや左派であったが、冷戦期にソ連の脅威や左派の過激化に危機感を抱き、保守主義に転向した知識人や政治家を指します。国家主義的、軍事力重視、民主主義の普及を推進する傾向があります。

neoconservative
意味新保守主義者、強硬外交、自由市場、伝統重視
発音記号/ˌnioʊkənˈsɝvətɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

neoconservativeを使ったフレーズ一覧

「neoconservative」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

neoconservative movement(新保守主義運動)
neoconservative ideology(新保守主義思想)
a neoconservative perspective(新保守主義的な視点)
neoconservative policies(新保守主義政策)
neoconservative thinkers(新保守主義の論客)
neoconservative foreign policy(新保守主義外交政策)
スポンサーリンク

neoconservativeを含む例文一覧

「neoconservative」を含む例文を一覧で紹介します。

The neoconservative movement gained prominence in the early 2000s.
(新保守主義運動は2000年代初頭に顕著になった)

Many critics accused the neoconservative administration of overreaching in foreign policy.
(多くの批評家は、新保守主義政権が外交政策で度を越していると非難した)

He is often described as a neoconservative thinker.
(彼はしばしば新保守主義の思想家と評される)

The debate over neoconservative ideals continues to this day.
(新保守主義の理想を巡る議論は今日まで続いている)

Her article explored the historical roots of neoconservatism.
(彼女の記事は新保守主義の歴史的ルーツを探った)

英単語「neoconservative」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク