lv4. 難級英単語

「neglected」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

neglected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

neglectedの意味と使い方

「neglected」は「無視された、怠られた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。必要な注意や世話がされず放置された状態を示します。

neglected
意味無視された、放置された、手入れ不足の、軽視された
発音記号/nəˈɡɫɛktəd/, /nɪˈɡɫɛktɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

neglectedを使ったフレーズ一覧

「neglected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

neglected child(ネグレクトされた子供)
neglected area(見捨てられた地域)
neglected duty(怠った義務)
neglected opportunity(見逃した機会)
neglected to do something(~するのを怠った)
feel neglected(無視されていると感じる)
neglected by parents(親に顧みられない)
neglected to mention(言及するのを忘れた)
スポンサーリンク

neglectedを含む例文一覧

「neglected」を含む例文を一覧で紹介します。

The neglected child was found wandering alone.
(そのネグレクトされた子供は一人でさまよっているのが発見された)

The old house, long neglected, was falling apart.
(長い間放置されていた古い家は崩壊寸前だった)

Her talent remained neglected for years.
(彼女の才能は何年も顧みられなかった)

He felt neglected by his parents.
(彼は両親に無視されていると感じた)

The park was neglected and overgrown with weeds.
(その公園は手入れが行き届かず、雑草が生い茂っていた)

英単語「neglected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク