lv4. 難級英単語

「neem」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

neem」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

neemの意味と使い方

「neem」は「ニーム」という意味の名詞です。ニームは、インド原産のセンダン科の常緑高木で、その葉、樹皮、種子には強力な抗菌作用、抗炎症作用、殺虫作用など、様々な薬効成分が含まれています。古くからアーユルヴェーダなどで利用され、歯磨きや虫除け、農薬としても活用されています。

neem
意味ニーム、インドセンダン、薬用植物、殺虫効果
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

neemを使ったフレーズ一覧

「neem」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

neem oil(ニームオイル)
neem tree(ニームの木)
neem extract(ニームエキス)
neem leaf(ニームの葉)
neem paste(ニームペースト)
neem powder(ニームパウダー)
neem bark(ニームの樹皮)
neem twigs(ニームの小枝)
neem seeds(ニームの種)
neem juice(ニームジュース)
スポンサーリンク

neemを含む例文一覧

「neem」を含む例文を一覧で紹介します。

Neem is a tree native to India, known for its medicinal properties.
(ニームはインド原産の木で、薬効で知られています)

Neem oil is often used as a natural pesticide.
(ニームオイルは天然の殺虫剤としてよく使われます)

Many traditional remedies incorporate neem leaves or bark.
(多くの伝統的な治療法にニームの葉や樹皮が取り入れられています)

You can find neem in some natural skincare products.
(一部の自然派スキンケア製品にニームを見つけることができます)

The bitter taste of neem is associated with its powerful health benefits.
(ニームの苦味は、その強力な健康効果と関連しています)

英単語「neem」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク